【速報】修学旅行2日目①(2020.9.4)
2日目の朝を迎えました。ニセコの天気は曇りです。生徒全員元気で検温をクリア。朝食前のの朝のミーティングで健康委員が前に出て、「今日もコロナ対策をしっかりやって楽しみましょう」と挨拶。その後、3年生全員で「巴中手洗いソング」を歌いました。今日もたいへんよい雰囲気の中でスタートしました!
(※注「巴中手洗いソング」とは、コロナ対策として手洗いを推奨するために、健康委員会が作成した伴奏付きのオリジナル曲。毎日の給食準備の時間に流れており、一度聞いたら絶対忘れない名曲)
さあ、午前9時、ニセコラフティング開始!! 函館は豪雨予報が出ていますが、雨にも当たらず、ニセコの大自然を満喫です。
スリル満点です
ニセコの渓流を勢いよく進みます
チームワークもばっちりです
羊蹄山をバックに
ライフジャケットも似合ってますね
校長先生と一緒のボートに乗った女子3名は「川に入ったり、水かけあったりしてビショビショになったけどすごく楽しかったです‼」と満面の笑みで話していました。
2日目もまた、3年生はニセコで最高の思い出を作り、笑顔が弾けました!